お知らせ

地域のイベントに出店します❣❣

こんにちは!アンティーク着物サロンterazzo

今年の秋は地域で行われるマルシェやフェスに出店させていただきます。

ろうそくの絵付け体験や、洋服ミックス着付けなど

ちょっと珍しい体験を通して

皆さんに、着物の新しい楽しみ方を提案してまいります♡

10月16日(土)、17日(日)@栃尾 手作りアートマルシェ

10月31日(日)@角田山 ぎゅっとフェス 

 

【二号店解禁❣❣】

二号店・着物御殿天龍がオープンいたします。

アンティーク着物サロンterazzoは主に街歩きやワークショップなど

体験が充実した施設として、着物御殿天龍はお着物が販売コーナーや

展示会会場など、お着物をじっくりと愛でたい方向けの施設として運営し

て参ります。

オープン記念といたしまして、

9月13日(月)~10月末にかけてお着物の展示会を開催いたします。

その名も”新しい着物展”

上記メニューの”二号店”にて詳細がございますのでぜひご覧ください!

【ファッションショーのメイキング映像ができました~❣❣】

動画はこちらから~❣❣ 

https://youtu.be/3d6ARzPVmY8

 

【ファッションショー開催しました❣❣】

皆様、今年の夏はいかがお過ごしでしたか?

もうすっかり秋ですね~

アンティーク着物サロンterazzoは

2021年8月27日、

新たな着物文化への挑戦として

ファッションショーを開催いたしました❣❣

その名も”着物 de 魅せる私”

 

今回のショーで見つけた着物の新しい可能性。

男性がカラフルな着物を羽織ってもいいんじゃない?

女性が男性用の着物を格好よく着てもいいんじゃない?

今、ジェンダーレスやユニセックスな服はあるけど

これはどちらかというと

それぞれの性別を尊重しあったうえで共有するという

新しい男女兼用の形なのではないでしょうか。

 

さらに、一番このショーを通してお伝えしたいこと

それは

着物にはありのままの自分を解放する力があるということ

着物は自分の持っている魅力をより美しく見せてくれるもの

メイクやコーディネーターなど

キャストとして関わってくれたスタッフもモデルに❣❣

全員がキャスト!全員が主役の舞台にすることができました!

 

もっと多くの方に洋服Mixの着物着付けを楽しんでいただきたい、、

そんな思いから毎週木曜ナビゲーターの

着物コンシェルジュふ~ちゃんと

洋服Mix着物着付けを体験できるプランをご用意しました~❣❣

月額プランで新たな着物文化に共感していただける方

ありのままをさらけ出したときいいね!しあえるような

仲間や着物に出会ってみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【一生忘れられない夏休みイベントのお知らせ】

※こちらのイベントは終了いたしました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

日本海快眠リトリート2021夏

海に出会い
仲間に恵まれ
ありのままに感謝する

きっと人生の宝物が見つかる
自然が教えてくれる大切な時間。
開催:8月27日(金)、8月28日(土)
詳しくはこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/nihonkaikaimin


【ゲスト】
2021/8/27(金)28(土)       
緒方悠詠/Yuei Ogata

アーティスト、シンガーソングライター
会社員生活を約5年間経験し、2017年に独立。

中学時代の合唱コンクールで仲間たちと
アカペラグループを組み優勝した経験から
目の前の人たちと心と心で繋がり合える
音楽の力を感じるようになる。

独立当初は、都内ライブハウスを中心に
空間から創り上げるワークショップや
音楽フェスを年に数十回(最大150人動員)を開催。

その後は、屋久島公演、逗子平和day、
五大陸交流祭、ショッピングモール、
お寺フェス、 アースキャラバンなど
全国各地でのイベントや公演に出演。

小・中学校や企業の教育プログラムで、
若い世代へ向けた講演も行う。

2017年末には『自分自身が光となることで、
目の前の人の中に眠る無限の可能性を肯定したい』と
クラウドファンディングで、
110人以上の方々から支援を受け、歌を歌って
アメリカ(ニューヨークからロサンゼルス)を横断。

2018年10月には、約40日間かけて、
世界遺産であるスペインの最西端までの
約900kmの巡礼の道(カミーノ)を
バックパック一つで歩きながら、世界各国の人達と、
国や言葉を越えて繋がり合うチャレンジを果たす。

2019年7月
1st.ミニアルバム『ここから世界をはじめよう』を
クラウドファンディングで
約180人からの応援を受けリリース。

今年2月からは、アーティスト、
シンガーソングライターという枠を越えて、
自分らしさが晴れ晴れと輝くリトリート施設として
三浦半島にて、素晴-Suhare-をオープン。

ひとりひとりがそのままの自分を好きになり、
この世界に、感謝、感動、
幸せいっぱいに生きる人を増やすべく、
音楽活動や全国各地の学校・企業等での
講演などを通して、等身大の
“生きるメッセージ”を届ける。

現在は、9月21日国際平和デーに向けて、
音楽による平和の祭典の準備中。
【ライブお申込み】
8/27(金)16:30~
ご参加方法:
①現地ライブ参加(1時間半) ¥3,000
②オプション星空交流会BBQ ¥2,000
※交流会のみ参加OK !!!!!
購入方法
メインメニューから商品をクリックしてください

【メディアに取り上げられました】

\テレビで放映されました/

昨日、6/16(水)に

【TeNY夕方ワイド新潟一番】

のお国自慢コーナーで放映されました!!

アンティーク着物サロンterazzoと寺泊の魅力を素敵に伝えてもらえ嬉しいです♡

番組制作ディレクターの竹井よう子さん、アナウンサーの松本亜美さん、テレビ新潟クルーの皆さまありがとうございました!!